日本四大工場夜景に上げられる
·北海道 室蘭市
·神奈川県 川崎市
·三重県 四日市市
·福岡県 北九州市
今回はそのうちの一つ三重県の四日市の工場地帯に行き撮影しました!!
四日市市は四つの中でも規模はトップクラスらしく工場夜景の聖地とされているらしいです。この場所は撮影できるスポットが多く今回の旅では5か所紹介します!!
①垂坂公園(たるさかこうえん)



公園には無料の駐車場があり、展望台からは四日市の工場夜景を上から見ることができます‼
駐車場から展望台への道は補正されているのですが、街灯がない道を10 分くらい歩くので懐中電灯はあった方が良い思います。
夜景との距離がけっこう遠いので写真を撮る方は望遠レンズ必須です。
②霞ヶ浦緑地 (かすみがうらりょくち)




四日市ドーム付近から見える夜景です!!早い時間だったらウォーキングや犬の散歩など人通りが多いので安心して夜景を見ることができます。
四日市ドームの有料駐車場ありです。
③大正橋 (たいしょうばし)





川を挟んでコスモ石油の迫力あるコンビナートを見ることができます。パイプむき出しな SF感がありとってもワクワクしてきます!! 川に工場の夜景が反射してとても綺麗でした!!
反対側はガスタンクを間近で見ることができます。
駐車場はなしです。
④水沢町茶畑 (すいざわちょう)



ここからは四日市の工場地帯から朝日が上がって来るのを見ることができます!!
僕が訪れた時は少し霞んでいましたが、調子の良い日は海まで見えそうな感じでした。
明るくなったら茶畑とプチ風車の景色が素晴らしいです!!ここでも望遠レンズは必須だと思います。
こちらも駐車場はなしです。
⑤磯津・鈴鹿川河口 (いそづ、すずかがわ)





夜通し撮影していたので僕がこの場所に着いた時にはすでに明るくなってしまいましたが、ここでも絶対に素晴らしい夜景が見れると思います♪
いろいろ巡ってる時間がない方はとりあえずここに来れば満足できるんではないでしょうか♪
まとめ
弾丸旅でしたが 7ヶ所くらい周れて大満足です。四日市の工場地帯は山が近くにあるので工場夜景を上から見渡せるめずらしいスポットだと思います!!
この記事で工場夜景の聖地四日市に興味を持ってくれれば嬉しいです。他のサイトではもっといろいろなスポットを詳しく紹介しているので検索してみてくださ
いね♬
すでに川崎は行ったことがあるので、残りの北海道(室蘭)と福岡(北九州)にも早く行ってみたいです!!
その時のはすぐにブログを更新します。
タイムラプス動画も作成しました!!
Comment