スポンサーリンク


祖谷渓の絶景とスリルを一度に満喫できるのが「祖谷かずら橋」です。
祖谷かずら橋は、日本三大秘境のひとつ祖谷渓(いやけい)にある橋です。
植物の蔓(つる)を原料に造られていることから、一歩踏み出そうにも、ついつい足がすくんでしまうほどスリリングです。
また近くには、有名彫刻家が制作したションベン小僧も天空から見下ろしています。
今回は、徳島祖谷かずら橋・祖谷渓の絶景とスリルを満喫・天空のかずら橋について詳しくご紹介します。

①スリル満点の吊り橋【祖谷かずら橋】とは?


祖谷かずら橋とは徳島県三好市の西祖谷山村(にしいややまそん)にある吊り橋のことです。
祖谷かずら橋は、祖谷川にかかる橋であることから「祖谷かずら橋」と名付けられました。
橋のサイズは長さ45メートル、幅2メートル、川面からの高さ14メートル、重さ約6,5トン、橋の原料は高知県産の「シラクチカズラ(別名サルナシ)」を擦り合わせて造られています。
実際に人が渡ることはできますが、橋板と橋板の間がスカスカで空いており橋下が丸見えであることから、渡る途中で歩けなくなって泣き出す子どもがいるほど日本一怖い橋です。
橋の近くには「天空のションベン小僧」が設置されており、観光客を空から見守っています。
かずら橋を渡り切って上流に50メートル程進むと「琵琶の滝」という美しい滝があります。
ちなみに祖谷かずら橋を渡るには通行料が必要です。

➁ 祖谷かずら橋の歴史

こちらでは祖谷かずら橋の歴史について詳しくご紹介します。

❶いつ頃かけられたのか?

祖谷かずら橋がかけられたのは平安時代末期以降といわれています。
有力な説は源平合戦で敗れた平国盛と安徳帝の一行がこの地に隠田集落(おんでんしゅうらく)を営んだ時からといわれています。

❷どんな目的でかけられたのか?

祖谷かずら橋がかけられた目的は、祖谷地域の集落の人たちの日常的な交通手段として必要だったからです。

❸かけ替えのタイミングは?

祖谷かずら橋のかけ替えのタイミングは、3年に1回かけ替えられます。
理由は自然の植物を原料に造られていることから劣化が激しいからです。
かけ替えの総工費は約1700万円、期間は約1カ月程度で、市教育委員会の委託を受け、地元の保存会の方々が中心になってかけ替えられています。

❹国指定重要有形民俗文化財に指定

祖谷かずら橋は「国指定重要有形民俗文化財」に指定されています。
指定された主な理由は日本三奇橋のひとつであること、原料に植物が使われていること、3年に1度かけ替えが行われていることなどです。

➂周辺の観光スポット

こちらでは祖谷かずら橋周辺の観光スポットについて詳しくご紹介します。

❶祖谷渓の小便小僧


祖谷渓の小便小僧とは、祖谷渓にある小便岩といわれる断崖絶壁に設置されている小便小僧の彫刻像のことです。
小便岩とは、祖谷街道の開設工事で残った突き出た岩のことです。
小便岩の名前の由来は、かつて地元の子どもたちや観光客が度胸試しでここで小便をしたことが由来です。
その逸話を元に、1968年に小便岩に小便小僧が設置されることになります。
祖谷渓の小便小僧を制作したのは地元徳島出身の彫刻家河崎良行(かわさき りょうこう)氏です。
小便岩から見下ろすと、深く切り込んだV字型の渓谷が見え、エメラルドグリーン色の祖谷川が流れています。
ただし谷底まで200メートルもあるので、めまいがするほど高くて危険なので、現在は柵が設けられています。

❷琵琶の滝


琵琶の滝とは、祖谷かずら橋の50メートル上流にある滝のことです。
滝の落差は約40メートルほどです。
琵琶の滝という名前の由来は、祖谷の地に落ちのびた平家の落人たちが、京の都を忍び滝の前で琵琶を奏でてつれづれを懐かしんでいたからといわれています。
琵琶の滝は人気のないひっそりした場所にあり、滑り落ちる水の帯は神々しいばかりに美しく、訪れる人々の心を癒してくれます。

④かずら橋ライトアップあり

祖谷のかずら橋は毎晩ライトアップされます。
ライトアップの時間は19:00〜21:30です。
ライトアップ中は、橋を渡ることはできません。
祖谷のかずら橋がライトアップされると、暗闇に照らし出され、幻想的で神秘的な空間を楽しむことができます。

⑤アクセス情報

こちらでは祖谷かずら橋へのアクセス情報について詳しくご紹介します。
祖谷かずら橋の住所は「徳島県三好市西祖谷山村善徳」です。

〇徳島空港から祖谷かずら橋へのアクセス(公共交通機関を使ってのアクセス)

徳島空港 ⇒ JR徳島駅 ⇒ JR阿波池田駅 ⇒ JR大歩危駅 ⇒ 四国交通バス「かずら橋行き」 ⇒ 「かずら橋」または「かずら橋夢舞台」バス停を下車 ⇒ 徒歩5分 ⇒ 祖谷のかずら橋

⑥祖谷かずら橋の通行料金

祖谷かずら橋の通常の通行料金は次の通りです。

①大人(中学生以上):550円
②小学生:350円
③幼児:無料

まとめ

今回は、徳島祖谷かずら橋・祖谷渓の絶景とスリルを満喫・天空のかずら橋についてご紹介しました。
徳島祖谷かずら橋は、祖谷渓の絶景とスリルを味わえる天空の絶景スポットです。
祖谷渓の雄大な自然を眺めながら、日本一怖い橋を渡ることができることから、他では絶対に経験することができない大自然を舞台にした最高のアトラクションを楽しむことができます。
徳島県を訪れた時には、ぜひ祖谷かずら橋に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

▲かずら橋

Comment

人気の記事

琵琶湖の近くに造られた江戸時代の手掘りトンネル「西野水道」!!
渋峠「国道最高地点」と「横手ドライブイン」雲海が見れる超絶景スポットを撮影!!
岩場!! 波!! 鳥居!! カメラマンの聖地「大洗磯前神社」で絶景の日の出を撮影しました!!
淡路島!!大鳴橋と絶景の棚田スポットを撮影してきました!!
「モネの池」「21世紀の森」「白川郷」岐阜県北上フォトスポット巡りの旅!!
「宮ヶ瀬ダム」にてダムの水位が下がり、沈んだ道路が現れた!!
都心から一番近い雲海観測スポット「美の山公園」夜景も雲海も見れます!!
長野県の絶景スキー場「八方尾根スキー場」「野沢温泉スキー場」に行ってきました!!

地域から探す

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西 中国 四国 九州 沖縄

タグから探す

Photo.by.Tomo

訪問ありがとうございます!!
私は全国各地のフォトスポットに訪れて動画や写真を撮影しております。
このブログが、あなたの気分転換や旅行計画のヒントになれたら幸いです。
日本の素晴らしさ、美しさを再確認できるコンテンツを目指しています。
よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました